人気ブログランキング | 話題のタグを見る

とがったいわ

  THE BEGINNING   Exhibition of Hybrid Generation−

参加致します。
confetti(紙吹雪)ほか、ドローイングなどを引っさげ予定です。


THE BEGINNING  
Exhibition of Hybrid Generation−


会日常を刺激するものは、何だろう?

新しい価値を創造するのは、誰だろう?

あらゆるジャンルを融和し昇華する、新世代のアーティストたち。

北海道に拠点を置きながら、国内外で活躍する彼らの表現が、

札幌におけるカルチャーの中心地・PARCOに集結。

その「現在進行形」のクリエイションが、

新たな地平を切り拓く!

———————————————————————————————————————————————

2011年3月16日(水)—3月27日(日)

札幌PARCO新館5F

10:00—20:00 / 土曜10:00—20:30 ※会期中、営業時間が変更となる場合がございます。

入場無料

展覧会に関する問い合わせ先:RAW PLAN Tel. 011-299-6380(TO OV cafe内)

会場に関する問い合わせ先:札幌PARCO Tel. 011-214-2111(代表)

———————————————————————————————————————————————
参加クリエイター
 
Analog 森本めぐみ 千葉有造 樫見菜々子 冨田哲司 藤井晋也 石黒翔 阿部真大 
 
小助川裕康 武田浩志 吉田尚弘+サトウケイ 富樫幹 John Miles Runner 菊地和広
 
寺澤一範 藤倉翼 川上大雅 森迫暁夫 斉藤幹男 EXTRACT

———————————————————————————————————————————————

[オープニングパーティー]

日時:3月19日(土)18:30-20:30 入場無料

[スペシャルトークセッション]

日時: 3月26日(土) 18:00-

会場: 本展会場内 特設スペース 入場無料

ゲストレクチャー: 「社会、アート、コレクション」 宮津大輔(現代アートコレクター)

シンポジウム:宮津大輔 × 武邑光裕(札幌市立大学デザイン学部教授)× 木野哲也(RAW PLAN )× 地元アーティスト等

※当日下記のアドレスで、sapporo 6hによるUST中継あり

http://www.ustream.tv/channel/sapporo6h

※ 来場者多数の際は、立ち見となる場合がございます。予めご了承ください。

———————————————————————————————————————————————

共催:THE BEGINNING実行委員会 / 札幌ビエンナーレ・プレ企画実行委員会

協賛:豊栄建設株式会社 / 札幌PARCO

企画・制作 : RAW PLAN / ドゥヴィーニュ仁央(WG)

プロモーション:蔦洋平(ファン株式会社)

キュレーション: 中村一典(RAW PLAN / TO OV Cafe) / 木野哲也(RAW PLAN / MAGICAL CAMP)

キュレーション協力:NPOラポラポラ

サウンド・ディレクション: DJ GAK(synapse/orbit musiq)

———————————————————————————————————————————————
# by pointed-rock | 2011-03-06 00:19

贈り物giftは、毒。

居間-Living room-
北海道教育大学岩見沢校実験芸術専攻有志展
アートトークとレセプションパーティーのお知らせ です。

3月5日(土) 16:30~ アートトーク
18:30~ レセプションパーティー(20:30ごろまで)
というようなスケジュールで予定しております。

週末ということもあってか、札幌市内で色々アート関係のイベントも重なっていて、びっくり、だったのですが、
こちらはこちらでフレッシュ且つ渋く、お話しできればと思います。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

居間ーliving roomーの岩見沢展が始まっています。
岩見沢のお客さんは一つ一つの作品についてお話しすることを楽しんでくださるなあと、
会場で、作品解説などをしていると感じます。
鋭い質問や、解釈に、はっとすることが度々あります。

くぼみ火山のシリーズも解説していますが、ある問題があって。
4万年前に噴火した支笏火山の話自体はすればわかってもらえるけれど、
それはほとんど作品化しようとしたテーマを邪魔するようにしかなっていないんじゃないかということです。

地形や歴史の話に行ってしまうとそれは私としては非常に似非っぽいことになってしまうし、
そういう方向に頼らないでどうやって自分の・・・ある意味で個人的な話に持って行くかなのでしょう。
しっかり、ある意味での「嘘つき」の技術として美術した方がよいだろうというのが、
おかしな話ですが、恵庭のフィールドワークをへて作品を制作して感じていることです。
もう今は遠い自然(地理的なもの、生き物としての自分の身体)と、
自分をどう切り結んで行くかというところに個人的な切実なところがあるのだと思います。

つまり、例えば・・・
恵庭について考えるときに、自衛隊や、工場、ガーデニングのキーワードに自分がやたらとひっかかってしまうのも、
それが自然としての自分と、人工物としての自分の境目にあるものだからではないかと思います。

普遍的なテーマでいうと、なんだかんだで「葛藤」系ではあるようです。
また、祭りの熱狂にはうまく乗れないタイプでもあるかもしれません。

案外、そういう個人的な気持ち、の方の話をした方が跳ね返りがあります。
普遍性を重視しようとして、「正しい」言葉を使おうとすればただ知識の披露に終わるだろうし、
正しいことよりも通じることの方が大切という局面もあるようです。

書き言葉に何を選ぶかというところと、話し言葉で何を選ぶか、というところも
悩ましいところではありますが。
なにぶん。
# by pointed-rock | 2011-03-04 01:42

〜の、一帯から

・・・をちぎりとる。
・・・をもぎとる。

それが、あるものをつくるということでは、ないでしょうか、

〜の、一帯から、

ーいっぱいの・・・を。

バター、イースト、小麦粉、クリームなどの塊から、
適当な量を割り当ててちぎり取ったもの、
それが、パンではないでしょうか。

というのは、 たね からちぎりとること?
# by pointed-rock | 2011-02-26 01:56 | 雑記

シモーヌさんへ

くぼみ火山のシリーズの展開として、「降るもの」を制作している。
しかし、「降るもの」を制作しながら、それに伴う作業によって、
「降るもの」を模すために延々続く作業によって、
レイバーワーク、賃金、とそれらをとりまく経験、体験を結びつけるものが浮かんできました。

くぼみ火山の影響でできた扇状地の上にある工場地帯。
その中のおせち工場とパン工場で短い期間働いたことがあります。
その時から漠然と思ってきた、自然と人口の境目の風景を描きたいという気持ちが、
単位に換算される私(たち)の身体と単位をはみ出して行くものが
身を実をむすびそうです。というより、むすぶ時期が来つつあり、あとは頑張り次第です。
うれしい。うれしい。

絵を描き、それを人に見せ、しかもそこに金銭との交換が生じるということに、
肯定でも否定でもなく、
身体を切り売りするような、人生を切り売りするようなものを感じていました。
10代の時から絵を少しずつお金に換えてきて、
そのお金で旅したり何やら買ったり、食べたり、また作品にしたり、
ずっと謎だったけれど、
謎に対して何の手応えある課題設定もできなかったけれど、
落花生のデッサンから、くぼみ火山をへて、
ようやく、課題をつかみかけています。
今だから、だと思います。

身震いする。
コンセプトは、ややもすると、
そのものにのせた「秘密」を守るための緩衝剤のようなものかもしれない。
ようやくわかってきた気がします。
でも、もしかすると二等辺三角形の見過ぎで頭がおかしくなっているのかもしれません。
おかしくなっているとしたら・・・
おかしくなるほどそれをすることができたのだと思い、やっぱり嬉しいです。
自信がありません。だから多分正常です。

ポトラッチ。
富って、なんだろう。
経済って、結構、神秘的な匂いがするね。

近々、女工Mをする予定でいます。
# by pointed-rock | 2011-02-26 01:48 | 雑記

居間-Living room- 岩見沢展


2月28日から、居間ーLivingroom-の岩見沢展が始まります。
資料館での展示とは、またかなり違った展示になると思います。
(・・・というより違う作品です。)


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

居間(いま)/living room

北海道教育大学実験芸術専攻生の有志による卒業制作展を札幌市資料館で行います。
一人一室を使い、展開するインスタレーションで、
「ここ」と「かなた」を繋ぐ場所としての「わたしのいるところ:居間」を現出させます。

秋元さなえ 
太田理美 
中村絵美 
森本めぐみ 

場所:そらち炭鉱の記憶マネジメントセンター(岩見沢市1条4丁目3)
会期:2/28~3/14 11:00~17:00(火曜定休)
※3/11ライブのため一部展示を移動します。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
↓そらち炭鉱の記憶マネージメントセンター
http://mc.soratan.com/index.html
石蔵とその全室のロフトで展示します。
石蔵内はかなりひんやりしているので、防寒をしっかりで、より一層楽しめます。


↓「居間」告知ページ
http://mc.soratan.com/ibent.html#ima
# by pointed-rock | 2011-02-24 11:55